歴史学研究 第261号
レキシガクケンキュウ
書名 | 歴史学研究 第261号 |
---|---|
書名ヨミ | レキシガクケンキュウ |
副書名 | 幕末・明治初期の産業史研究の動向 マニュファクチュア研究の論点整理を中心に |
副書名ヨミ | バクマツメイジショキノサンギョウシケンキュウノドウコウ |
叢書名 | - |
巻次等 | 261 |
装丁 | (写) |
著者名 | 長倉保著 |
著者名ヨミ | ナガクラ タモツ |
出版者等 | - |
出版年 | 196201 |
内容 | ◇幕末・明治初期の産業史研究の動向―マニュファクチュア研究の論点整理を中心に―‖◇長倉保‖ナガクラ タモツ |
棚番号 | D62 |
請求記号 | Z03--RG |
連想検索による関連資料
- 歴史学研究 第218号幕末期における専売制度の性格とその機能吉永昭著
- 倉敷の歴史 第26号 2016年倉敷市文書館(アーカイブズ)研究会
- 日本塩業の研究 第11集日本塩業研究会(編)
- 地方史研究 第13巻第4号特集中国地方の諸問題によせて
- 地方史研究 第8巻第3号商品流通について学界動向ほか林英夫著
- 日本塩業の研究 第10集日本塩業研究会(編)