水産 第7巻第3号
スイサン
書名 | 水産 第7巻第3号 |
---|---|
書名ヨミ | スイサン |
副書名 | 製塩界の権威者奥健造氏 |
副書名ヨミ | セイエンカイノケンイシャオクケンゾウシ |
叢書名 | - |
巻次等 | 7 |
装丁 | (写) |
著者名 | 藤江漁史著 |
著者名ヨミ | フジエ リョウジ |
出版者等 | - |
出版年 | 191907 |
内容 | ◇製塩界の権威者 奥健造氏‖藤江漁史‖フジエ リョウジ |
棚番号 | D51 |
請求記号 | Z00--SS |
連想検索による関連資料
- 水産 第7巻第9号食塩問題の解決と其研究機関奥健蔵著
- 大日本水産会報 明治34年大日本水産会
- 水産 第8巻第6号新式にして経済なる製塩法ほか池田菊苗
- 水産研究誌 第19巻第1号故奥健蔵君遺子教養資金募集
- 水産 第7巻第7号支那の製塩統一計画ほか
- 南洋水産 第8巻第7号比律賓の製塩業ラディスラオ・アルヴァレス著$$比律賓協会調査部訳