科学朝日 第23巻第3号
カガクアサヒ
書名 | 科学朝日 第23巻第3号 |
---|---|
書名ヨミ | カガクアサヒ |
副書名 | 石器時代の塩つくり |
副書名ヨミ | セッキジダイノシオツクリ |
叢書名 | - |
巻次等 | 23 |
装丁 | (写) |
著者名 | 近藤義郎著 |
著者名ヨミ | コンドウ ヨシロウ |
出版者等 | - |
出版年 | 196303 |
内容 | ◇石器時代の塩つくり‖近藤義郎‖コンドウ ヨシロウ |
棚番号 | D56 |
請求記号 | Z03--KG |
連想検索による関連資料
- 科学朝日 第18巻第6号古代製塩のナゾを解く近藤義郎著
- 科学朝日 第23巻第4号海水を凍らせて真水をとる アメリカの水資源開発計画エーサ・E・スナイダー著
- 岡山県史 2巻 原始・古代1岡山県史編纂委員会編
- 科学朝日塩を採って暮らす内陸の民片平孝著$$朝日新聞社編
- 生活科学 第4巻第4号塩と生活 (全誌特輯)
- 私たちの考古学 11縄文式時代に米があったかほか近藤義郎著