立教経済学研究 河西太一郎先生在職35年記念論文集 第13巻第4号
リッキョウケイザイガクケンキュウ
書名 | 立教経済学研究 河西太一郎先生在職35年記念論文集 第13巻第4号 |
---|---|
書名ヨミ | リッキョウケイザイガクケンキュウ |
副書名 | 初期独占論 その経済学的把握の素描 |
副書名ヨミ | ショキドクセンロン |
叢書名 | - |
巻次等 | 13 |
装丁 | (写) |
著者名 | 立教大学経済学研究会編 大塚久雄著 |
著者名ヨミ | リッキョウダイガクケイザイガク オオツカ ヒサオ |
出版者等 | 立教大学経済学研究会 |
出版年 | 196002 |
内容 | ◇初期独占論―その経済学的把握の素描―‖大塚久雄‖オオツカ ヒサオ |
棚番号 | X11 |
請求記号 | 41--KS |
連想検索による関連資料
- 経済論集 第5巻第1号初期独占における収益特権 初期独占の構造への序説関西大学経済会編$$矢口孝次郎著
- 経済論集 第5巻第1号初期独占における収益特権 初期独占の構造への序説関西大学経済学会編$$矢口孝次郎著
- 山口和雄先生古稀記念 研究史的回顧黒船から塩の道まで山口和雄先生古稀記念誌刊行会編
- 岡本敬二先生退官記念論文集アジア諸民族における社会と文化岡本敬二先生退官記念論文集刊行会編
- 日本塩業の研究 第7集 渋沢敬三先生追悼記念号日本塩業研究会編
- 近代経済の歴史的基盤 宮本先生古稀記念論文集瀬戸内製塩業における石炭の消費と流通伊丹正博著