歴史地理学紀要
レキシチリガクキヨウ
書名 | 歴史地理学紀要 |
---|---|
書名ヨミ | レキシチリガクキヨウ |
副書名 | 近世末期隠岐島水産物商品化の展開過程と流通形態の歴史地理学的研究 昭和49年度第16号 |
副書名ヨミ | キンセイマッキオキノシマスイサンブツショウヒンカノテンカイカテイトリュウツウケイタイノレキシチリガク |
叢書名 | - |
巻次等 | 1974 |
装丁 | (抜刷抄写) |
著者名 | 田中豊治著 |
著者名ヨミ | タナカ トヨジ |
出版者等 | - |
出版年 | - |
内容 | ◇近世末期隠岐島水産物商品化の展開過程と流通形態の歴史地理学的研究‖田中豊治‖タ◇ナカ トヨジ |
棚番号 | D62 |
請求記号 | Z03--RS |
連想検索による関連資料
- 歴史学研究 第273号近世後期における商品流通と在方商人 近世前期研究会報告児玉彰三郎著
- 信濃 第12巻第1号近世における商品流通の展開過程 信州街道を中心として信濃史学会編$$五十嵐富夫著
- 歴史学研究 第276号近世後期商品流通研究の一前提守屋嘉美著
- 歴史地理学プロシーディングス谷岡武雄$$浮田典良編
- 歴史地理学会会報 第94号塩田の所有形態とその変化について(2)重見之雄著
- 内海文化研究紀要 第8号姫島塩業史の展開 近世・近代豊田寛三著$$高橋悦子著