信濃 第12巻第1号
シナノ

書名信濃 第12巻第1号
書名ヨミシナノ
副書名近世における商品流通の展開過程 信州街道を中心として
副書名ヨミキンセイニオケルショウヒンリュウツウノテンカイカテイ
叢書名-
巻次等12
装丁(写)
著者名信濃史学会編 五十嵐富夫著
著者名ヨミシナノシガクカイ イガラシ トミオ
出版者等信濃史学会
出版年196001
内容◇近世における商品流通の展開過程―信州街道を中心として―‖五十嵐富夫‖イガラシ
◇トミオ
棚番号D63
請求記号Z03--SN
連想検索による関連資料
  • 信濃 第13巻第1号中世における信越国境の交通ほか信濃史学会編$$渡辺慶一著
  • 信濃 第14巻第1号ブリ荷 近世の姫川街道による信濃史学会編$$青木重孝著
  • 信濃 第23巻第3・5号清崎藩における信州問屋の一考察 加賀の井文書『諸御用留帳』を中心に 1・2信濃史学会編$$清沢聰著
  • 信濃 第4巻第11号三州街道筋村落の変貌過程信濃郷土研究会編$$三浦宏
  • 信濃 第7巻第6号近世城下町としての信州伊那郡高遠町における商業の実態信濃郷土研究会編$$北原通男著
  • 信濃 第14巻第2号江戸時代北国街道の交通信濃史学会編$$渡辺慶一著
検索結果に戻る