社会経済史学 第30巻第1号
シャカイケイザイシガク
書名 | 社会経済史学 第30巻第1号 |
---|---|
書名ヨミ | シャカイケイザイシガク |
副書名 | 北海道の開拓政策 資本主義成立期を中心として |
副書名ヨミ | ホッカイドウノカイタクセイサク |
叢書名 | - |
巻次等 | 3 |
装丁 | - |
著者名 | 永井秀夫著 |
著者名ヨミ | ナガイ ヒデオ |
出版者等 | 社会経済史学会 |
出版年 | 196412 |
内容 | ◇北海道の開拓政策―資本主義成立期を中心として―‖永井秀夫‖ナガイ ヒデオ |
棚番号 | D62 |
請求記号 | Z03--SI |
連想検索による関連資料
- 社会経済史学 第25巻第6号日本資本主義成立期の諸問題 四国地方を中心として楫西光速著
- 社会経済史学 32巻1号幕末期下関と北前交易社会経済史学会編$$小林茂著
- 社会経済史学 第26巻第6号書評 児玉洋一著『近世塩田の成立』滝川政次郎著
- 社会経済史学 60巻2号〔抄写〕社会経済史学編
- 社会経済史学 第21巻第3号製塩マニファクチュア成立の事情 播州赤穂東浜塩業の場合廣山堯道‖著$$広山堯道
- 社会経済史学 第28巻第3号元禄−享保期における江戸問屋仲間の動態林玲子著