社会経済史学 第28巻第3号
シャカイケイザイシガク
書名 | 社会経済史学 第28巻第3号 |
---|---|
書名ヨミ | シャカイケイザイシガク |
副書名 | 元禄−享保期における江戸問屋仲間の動態 |
副書名ヨミ | ゲンロクキョウホウキニオケルエドトンヤナカマノドウタイ |
叢書名 | - |
巻次等 | 28 |
装丁 | - |
著者名 | 林玲子著 |
著者名ヨミ | ハヤシ レイコ |
出版者等 | 社会経済史学会 |
出版年 | 196302 |
内容 | ◇元禄ー享保期における江戸問屋仲間の動態‖林玲子‖ハヤシ レイコ |
棚番号 | D62 |
請求記号 | Z03--SI |
連想検索による関連資料
- 社会経済史学 32巻1号幕末期下関と北前交易社会経済史学会編$$小林茂著
- 社会経済史学 第17巻第3号近世における九十九里浦の塩場用益権の変遷 松郷袴摺浦名主仲間の発達を中心として社会経済史学会編$$菊地利夫著
- 社会経済史学 60巻2号〔抄写〕社会経済史学編
- 社会経済史学 第30巻第1号北海道の開拓政策 資本主義成立期を中心として永井秀夫著
- 社会経済史学 第25巻第6号日本資本主義成立期の諸問題 四国地方を中心として楫西光速著
- 社会経済史学 61巻3号 1995年〔抄写〕社会経済史学会編