塩の道を歩く
シオノミチヲアルク
書名 | 塩の道を歩く |
---|---|
書名ヨミ | シオノミチヲアルク |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | 159p,26cm |
著者名 | 田中欣一 田北圭一:写真 |
著者名ヨミ | タナカ キンイチ タキタ ケイイチ |
出版者等 | 信濃毎日新聞社 |
出版年 | 198901 |
内容 | ◇1 松本市 ◇2 豊科町 ◇3 穂高町 ◇4 池田町 ◇5 大町市 ◇6 白馬村 ◇7 小谷村 ◇8 糸魚川市 ◇9 塩の道まつり ◇10 塩の道の民俗 ◇11 塩の道ガイド |
棚番号 | D15 |
請求記号 | 682-52-SN |
連想検索による関連資料
- 塩の道・千国街道田中欣一編
- もっとも長い塩の道−−日本海・アルプス・太平洋 350km−−竹内宏$$榛村純一ほか編
- 歴史「古道」を歩く滅びゆく千国古道探索紀行井口一幸‖著
- 糸魚川街道塩の道糸魚川市ふるさと運動実行委員会編
- 長野県安曇地方塩関係写真集
- 塩の道ウォーキング静岡新聞社‖編著