塩田害虫オオツノハネカクシの生態と防除に関する研究
エンデンガイチュウオオツノハネカクシノセイタイトボウジョニカンスルケンキュウ
書名 | 塩田害虫オオツノハネカクシの生態と防除に関する研究 |
---|---|
書名ヨミ | エンデンガイチュウオオツノハネカクシノセイタイトボウジョニカンスルケンキュウ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | 55p |
著者名 | 松沢寛著 |
著者名ヨミ | マツザワ ヒロシ |
出版者等 | 専売公社・塩業組合中央会 |
出版年 | 196603 |
内容 | ◇研究経過概要と種名問題 ◇研究成績 ◇ 1 一般形態 ◇ 2 一般習性ならびに被害実態 ◇ 3 経過・発育 ◇ 4 成虫の生存機関 ◇ 5 雌成虫の産卵数 ◇ 6 成虫の温度反応 ◇ 7 分布 ◇ 8 防除 ◇ 9 その他の塩田害虫と防除 ◇ 10 総合考察 ◇ 参考文献 |
棚番号 | E46 |
請求記号 | B18--ED |
連想検索による関連資料
- 塩関係委託試験報告 昭和38〜39年度〔綴〕日本専売公社‖編
- 貯蔵食品の害虫−−実用的識別法から防除法まで−−(図説)吉田敏治$$渡辺直ほか
- ソルト・サイエンス研究財団のあゆみ10年のあゆみソルト・サイエンス研究財団
- わが国製塩技術の特色と塩生産に関する研究後藤富士雄
- 日本応用動物昆虫学会誌 8巻3号〔別刷〕日本応用動物昆虫学会編
- 研究報告集録農学編 3日本学術振興会編