支那文化史大系 5巻
シナブンカシタイケイ05
書名 | 支那文化史大系 5巻 |
---|---|
書名ヨミ | シナブンカシタイケイ05 |
副書名 | 支那商業史 |
副書名ヨミ | シナショウギョウシ |
叢書名 | - |
巻次等 | 5 |
装丁 | 339p |
著者名 | 王孝通 関未代策訳 |
著者名ヨミ | オウ コウツウ セキ ミヨサク |
出版者等 | 大東出版社 |
出版年 | 194006 |
内容 | ◇2編 中古の商業 ◇ 2章 東漢の商業 ◇ 5 東漢の塩鉄政策 ◇ 7章 唐の商業 ◇ 14 茶塩の税 ◇ 13章 明の商業 ◇ 10 明代の塩法 |
棚番号 | B44 |
請求記号 | 222-1-SN |
連想検索による関連資料
- 中国商業経済史概説大塚恒雄
- 支那塩制並塩業の概観専売局編
- 支那塩制概説大庭次郎
- 支那塩政史曽仰豊$$吉村正訳
- 支那塩制竝塩業の概観専売局編
- 南支那の資源と経済 1巻 福建省台湾総督府熱帯産業調査会編