晋北土塩 3
シンホクドエン03
書名 | 晋北土塩 3 |
---|---|
書名ヨミ | シンホクドエン03 |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 3 |
装丁 | 236p |
著者名 | 蒙古自治邦大同カク権運署編 |
著者名ヨミ | - |
出版者等 | 蒙古自治邦大同カク運署 |
出版年 | 194205 |
内容 | ◇1章 産源 ◇2章 沿革 ◇3章 地理的環境 ◇4章 土塩〔晒塩〕製産地 ◇5章 土塩〔晒塩〕種類 ◇6章 塩質〔附:分析表〕 ◇7章 土質〔附:分析表〕 ◇8章 土塩製造之季節〔附:図〕 ◇9章 土晒塩製造〔附:図〕 ◇10章 塩鍋晒池分布状態〔附:表〕 ◇11章 産塩量〔附:表〕 ◇12章 再精塩〔附:表〕 ◇13章 塩場経営 ◇14章 製産費〔附:製塩器具並物価調〕 ◇15章 副産物〔附:分析表〕 ◇16章 製塩試験場〔附:気象観測表〕 ◇17章 製塩より販銷迄〔附:運銷地別距離並運賃〕 ◇18章 各塩種別収納販売価格並税率 ◇19章 塩収納販売税収実績 ◇20章 塩之用途 ◇21章 取締状況 ◇22章 曹達 ◇23章 塩業組合 ◇24章 製塩業組合 ◇25章 塩店分布状態 ◇26章 塩製造業者並住民ノ塩政ニ対スル動向 ◇27章 晋北塩ト四囲ノ関係 ◇28章 塩並曹達ノ成因ニ関スル諸考察 |
棚番号 | B54 |
請求記号 | 222-60-SH |
連想検索による関連資料
- 満州塩業についての調査綴吉黒カク運署編
- 塩務資料5財政部税務司塩務科編
- 専売統計年報 第4回 昭和27年度日本専売公社編
- 専売統計年報 第5回 昭和28年度日本専売公社編
- 専売統計年報 第7回 昭和30年度日本専売公社編
- 専売統計年報 第6回 昭和29年度日本専売公社編