長芦塩業事情ほか
チョウロエンギョウジジョウ
書名 | 長芦塩業事情ほか |
---|---|
書名ヨミ | チョウロエンギョウジジョウ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | 98p |
著者名 | 華北塩業股彬有限公司編 |
著者名ヨミ | - |
出版者等 | 華北塩業股彬有限公司 |
出版年 | 192602 |
内容 | 1 長芦塩業事情〔華北塩業〕昭和14年 1章 沿革 2章 塩田 3章 製塩方法 4章 気象土質及び潮位 5章 生産状況 6章 再製及び加工塩 7章 貯塩方法 2 塩砂糖醤油味噌ニ関スル調査〔鉄道省〕大正15年 8章 品質及び用途 9章 消費状況 10章 塩政 11章 塩税 12章 輸出 13章 設備改善と塩田拡張 |
棚番号 | B44 |
請求記号 | 222-10-CR |
連想検索による関連資料
- 支那塩業の調査綴
- 満鉄調査資料綴塩業満鉄調査課編
- 北支長芦塩場天日製塩調査書杉二郎$$橋爪正男
- 満州の水産業南満鉄調査課編
- 青島塩と関東州塩の今後南満州鉄道庶務部調査課編
- 調査所調査資料 153号華北塩業立地条件調査報告書興亜院華北連絡部編