徳島の研究5 近世・近代篇
トクシマノケンキュウ5
書名 | 徳島の研究5 近世・近代篇 |
---|---|
書名ヨミ | トクシマノケンキュウ5 |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 5 |
装丁 | 308p,22cm |
著者名 | 石躍胤央 高橋啓編 |
著者名ヨミ | イシオドリ タネヒロ タカハシ ハジメ |
出版者等 | 清文堂 |
出版年 | 198304 |
内容 | ◇1 徳島藩における塩業政策の展開‖相良英輔‖サガラ エイスケ |
棚番号 | B25 |
請求記号 | 218-81-TS |
連想検索による関連資料
- 近代瀬戸内塩業史研究相良英輔‖著
- 和歌山の研究4 近代篇安藤精一編
- 日本塩業の史的研究〔稿〕落合功
- 商人と流通 近世から近代へ吉田伸之編$$高村直助編
- 内海文化研究紀要 第8号姫島塩業史の展開 近世・近代豊田寛三著$$高橋悦子著
- 日本塩業の研究 第16集日本塩業研究会(編)