歴史公論ブックス8
レキシコウロンブックス8
書名 | 歴史公論ブックス8 |
---|---|
書名ヨミ | レキシコウロンブックス8 |
副書名 | 縄文時代の日本 |
副書名ヨミ | ジョウモンジダイノニホン |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | 132p,23cm |
著者名 | 児玉幸多ほか編 |
著者名ヨミ | コダマ コウタ |
出版者等 | 雄山閣出版 |
出版年 | 198112 |
内容 | ◇1 縄文人の生活いろいろ ◇ 1 製 塩‖寺角義範‖テラカド ヨシノリ |
棚番号 | A13 |
請求記号 | 210--JM |
連想検索による関連資料
- 縄文文化の研究2生業加藤晋平$$小林達雄ほか編
- NHKブックス 781漬物と日本人小川敏男
- 歴史公論 第2巻第1号情報と動向『日本塩業大系』の紹介雄山閣出版‖編
- 年表による石巻の歴史縄文時代から現代まで千葉賢一編
- 考古学による日本歴史2産業1(狩猟・漁業・農業)大塚初重ほか編
- 歴史公論 12 通巻61号塩説忠臣蔵考渡辺則文著