咸臨丸航海長 小野友五郎の生涯
カンリンマルコウカイチョウオノトモゴロウノショウガイ
書名 | 咸臨丸航海長 小野友五郎の生涯 |
---|---|
書名ヨミ | カンリンマルコウカイチョウオノトモゴロウノショウガイ |
副書名 | 幕末明治のテクノクラート |
副書名ヨミ | バクマツメイジノテクノクラート |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | 206p,17cm |
著者名 | 藤井哲博 |
著者名ヨミ | フジイ テツヒロ |
出版者等 | 中央公論社 |
出版年 | 198511 |
内容 | 9 新官僚に託す夢 1 塩蔵魚類の輸出とその用塩 10 維新後のライフ・ワーク〔塩業〕 1 枝条架製塩法 2 松ケ島製塩場 3 大堀製塩場 4 枝条架と揚水ポンプ 5 枝条架法,昭和に甦る 6 煎熬法の改良 7 枝条架法と米式天日製塩の組合せ 8 入浜塩田と結晶池の組合せ |
棚番号 | C13 |
請求記号 | 289--ON |
連想検索による関連資料
- 万延元年遣米使節史料集成 第4巻日米修好通商百年記念行事運営会編
- 水戸の洋学沼尻源一郎編
- 会報と研究集録 第1号小野友五郎の生涯茨城県高等学校教育研究会編$$久野勝弥著
- 小野友五郎事蹟関係〔抄写〕
- 小野友五郎家系図資料
- 海軍兵学校73期クラス会報咸臨丸と小野友五郎藤井哲博著