21世紀の熱帯植物資源〔抄写〕
ニジュウイッセイキノネッタイショクブツシゲン
書名 | 21世紀の熱帯植物資源〔抄写〕 |
---|---|
書名ヨミ | ニジュウイッセイキノネッタイショクブツシゲン |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | - |
著者名 | ナショナル・アカデミー・オブ・サイエンス編 吉田よし子ほか訳 |
著者名ヨミ | ナショナルアカデミーオブサイエ ヨシダ ヨシコ |
出版者等 | 農政調査委員会 |
出版年 | 197902 |
内容 | 6 飼料作物 塩の木(塩を袋に排出する植物)Saltbushes |
棚番号 | C63 |
請求記号 | 615--NS |
連想検索による関連資料
- 20世紀年表〔抄写〕冥友伝毎日新聞社編
- 日本の食糧資源〔抄写〕塩田の開発 行徳塩田永山久夫編
- エネルギー・資源 10巻6号〔抄写〕塩資源の現状と将来 シリーズ特集明日を支える資源(28)橋本壽夫著
- 台湾タイヤル蕃族利用植物〔抄写〕台湾総督府殖産編
- 化学史研究 20巻3号〔抄写〕19世紀の日本塩業ほか化学史学会編$$村上正祥著
- 交通史研究 2号〔抄写〕