姫路市史 第6巻 本編 近現代3
ヒメジシシ ダイロクカン ホンヘン キンゲンダイ3
書名 | 姫路市史 第6巻 本編 近現代3 |
---|---|
書名ヨミ | ヒメジシシ ダイロクカン ホンヘン キンゲンダイ3 |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 第6巻 |
装丁 | - |
著者名 | 姫路市 |
著者名ヨミ | - |
出版者等 | - |
出版年 | 2016 |
内容 | 第一章 戦災復興期の姫路 第一節 廃墟と化した姫路市街地 第二節 終戦直後の窮乏と混乱 第三節 占領下の大合併と新姫路市の誕生 第四節 戦災復興事業の展開 第五節 労働運動の昂揚 第二章 戦後の諸改革 第一節 新憲法と地方自治制度の改革 第二節 税・財政の改革と市民生活 第三節 商工業の復興政策 第四節 農地改革と農林漁業と発展 第五節 教育制度の改革 第三章 高度経済成長と姫路市行財政の拡充 第一節 町村合併・大姫路市の成立 第二節 姫路市財政の拡大と転換 第三節 産業構造の高度化 第四節 交通通信機関の発達 第五節 学校教育・社会教育の拡充 第四章 都市形成と農村の変貌 第一節 都市社会の形成と生活様式の変化 第二節 教育の拡大と充実 第三節 農山漁村の変貌 第四節 高度経済成長の終焉 編集を終えるにあたって 巻末資料 |
棚番号 | A65 |
請求記号 | - |
連想検索による関連資料
- 姫路市史 第6巻 本編 近現代3 付図姫路市
- 姫路市史 3巻 本編近世1八木哲浩編
- 瀬戸内海地域社会と織田権力橋詰 茂
- 長野県史 通史編長野県‖編
- 戦後日本塩業史日本専売公社編
- 日本塩業史 上巻日本専売公社編