施福多(シーボルト)先生文献聚影(製塩法に就いて)解題
シーボルトセンセイブンケンシュウエイセイエンホウニツイテカイダイ
書名 | 施福多(シーボルト)先生文献聚影(製塩法に就いて)解題 |
---|---|
書名ヨミ | シーボルトセンセイブンケンシュウエイセイエンホウニツイテカイダイ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | (抄写) |
著者名 | シーボルト文献研究室編 |
著者名ヨミ | シーボルトブンケンケンキュウシ |
出版者等 | シーボルト文献研究室 |
出版年 | 193604 |
内容 | - |
棚番号 | X43 |
請求記号 | 283--SB |
連想検索による関連資料
- 岩波講座 日本考古学 別巻1日本考古学研究の現状−文献解題1近藤義郎$$横山浩一編
- 岩波講座 日本考古学 別巻2日本考古学研究の現状−文献解題2近藤義郎$$横山浩一編
- 日本塩業の研究 第8集 楫西光速先生・山本明氏追悼記念号日本塩業研究会(編)
- 国史論叢 原田敏明先生古希記念古代製塩の生産形態 肥公五百磨を中心として熊本大学法文学部国史科同窓会編$$井上辰雄著
- 塩と文化山田清著
- 古代土器製塩関係文献目録〔写〕日本考古学協会生産技術研究特別委員会製塩部会編