日本農業発達史 6
ニホンノウギョウハッタツシ
書名 | 日本農業発達史 6 |
---|---|
書名ヨミ | ニホンノウギョウハッタツシ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 6 |
装丁 | 819p |
著者名 | 農業発達史調査会編 |
著者名ヨミ | ノウギョウハッタツシチョウサカ |
出版者等 | 中央公論社 |
出版年 | 197806 |
内容 | 3篇 第1次世界大戦以降の日本農業(上) 別篇 福島県における豪農の変貌 庄川における用水合口の成立過程 九州地方における水稲品種の変遷 ヴェブレンの日本資本主義論とスコットの日本農村記−外人の日本農業観〔大正期〕 資料・複刻篇 本邦農業ノ概況及農業労働者ニ関スル調査 |
棚番号 | X33 |
請求記号 | 81--NN |
連想検索による関連資料