地球 塩の旅

書名地球 塩の旅
書名ヨミ-
副書名-
副書名ヨミ-
叢書名-
巻次等-
装丁-
著者名片平孝‖著
著者名ヨミ-
出版者等日本経済新聞社
出版年20041020
内容塩の湖
ウユニ湖(ボリビア)
死海(イスラエルとヨルダン)
グレートソルトレーク(米国)
レトバ湖(セネガル)
トレビエハ湖(スペイン)
アカタマ塩原(チリ)
エーア湖(オーストラリア)
デスバレー(米国)
チュベット(エチオピア)
ダニ族の塩の池(インドネシア)
アベ湖のトラバーチン(ジブチ)
ナトロン湖(タンザニア)
マガディ湖のソーダ(ケニア)
岩塩
タウデニ塩床(マリ)
アザライ(マリ)
月の谷(チリ)
黒いカテドラル(コロンビア)
ヴェリチカ岩塩鉱山(ポーランド)
塩田
ゲレロネグロ塩田(メキシコ)
ダンピア塩田(オーストラリア)
マルサーラ塩田(イタリア)
タイの塩田(タイ)
バリ島の塩田(インドネシア)
能登の揚げ浜式塩田(石川県珠洲市)
伊勢の入浜式塩田(三重県伊勢神宮)
都市に出現した塩田(モーリタニア)
インカの塩田(ペルー)
塩で生きるビルマ村(ニジェール)
キャラバン(ニジェール)
棚番号C64
請求記号669--CH
連想検索による関連資料
検索結果に戻る