船橋市史研究 11号〔抜刷〕
フナバシシシケンキュウ
書名 | 船橋市史研究 11号〔抜刷〕 |
---|---|
書名ヨミ | フナバシシシケンキュウ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 11 |
装丁 | 36p、21cm |
著者名 | 船橋市編 |
著者名ヨミ | - |
出版者等 | 船橋市 |
出版年 | 199603 |
内容 | ◇1 東京湾沿岸の塩田製塩について−−船橋・津田沼町の塩田開発と廃絶−−‖小沢利◇雄‖オザワ トシオ |
棚番号 | A35 |
請求記号 | 213-35-HB |
連想検索による関連資料
- 袖ケ浦市史研究 4号〔抜刷〕袖ケ浦市史編さん委員会編
- たばこと塩の博物館研究紀要 5号〔抜刷〕江戸時代のたばこと塩 1993年たばこと塩の博物館編
- 大学院研究年報 23号〔抜刷〕中央大学大学編
- 赤穂の文化研究紀要 創刊号 平成8年〔抜刷〕赤穂市文化振興財団編
- 姫路市史 3巻〔抜刷〕八木哲浩編
- 市川市史 3巻 近代市川市史編纂委員会編