大学院研究年報 23号〔抜刷〕
ダイガクインケンキュウネンポウ023
書名 | 大学院研究年報 23号〔抜刷〕 |
---|---|
書名ヨミ | ダイガクインケンキュウネンポウ023 |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 23 |
装丁 | 13p、26cm |
著者名 | 中央大学大学編 |
著者名ヨミ | - |
出版者等 | 中央大学大学 |
出版年 | 199402 |
内容 | ◇1 行徳普請事業の展開と行徳塩業−−幕府の公権力的側面と地域の対応を中心に−−◇‖落合功‖オチアイ コウ |
棚番号 | D53 |
請求記号 | Z02-36-CO |
連想検索による関連資料
- 袖ケ浦市史研究 4号〔抜刷〕袖ケ浦市史編さん委員会編
- 大学院研究年報 21号 文学研究科近世竹原塩業の展開と構造中央大学編$$落合功著
- 中央大学大学院論究 25 文学研究科篇〔抜刷〕近世塩業の研究史的考察中央大学編$$落合功
- 地方史研究 258 1995.12 〔抜刷〕地方史研究協議会
- ヒストリア 147号 1995年〔抜刷〕大阪歴史学会編
- 日本塩業の研究 22集〔抜刷〕日本塩業研究会編