史観 135冊
シカン135
書名 | 史観 135冊 |
---|---|
書名ヨミ | シカン135 |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 135 |
装丁 | 111p、21cm |
著者名 | 早稲田大学史学会編 |
著者名ヨミ | - |
出版者等 | 早稲田大学史学会 |
出版年 | 199609 |
内容 | ◇1 縄文時代土器製塩に関する一試論−−遺構による製塩工程に復元−−‖中村敦子‖◇ナカムラ アツコ |
棚番号 | D53 |
請求記号 | Z02-36-WS |
連想検索による関連資料
- 史観 112冊早稲田大学史学会編
- 史観 116冊〔抄写〕早稲田大学史学会編
- 史観 第53冊唐代井塩攷早稲田大学史学会(編)$$古賀登著
- シンポジウム 製塩土器の諸問題−−古代における塩の生産と流通−−〔抜刷〕塩の会シンポジウム実行委員会編
- 河川文明の生態史観中島健一
- 古墳時代の研究4生産と流通1石野博信$$岩崎卓也ほか編