組合通信 No.75〜81 1993〜1995年
クミアイツウシン075
書名 | 組合通信 No.75〜81 1993〜1995年 |
---|---|
書名ヨミ | クミアイツウシン075 |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 75 |
装丁 | 569p、26cm |
著者名 | 塩元売協同組合編 |
著者名ヨミ | シオモトウリキョウドウクミアイ |
出版者等 | 塩元売協同組合 |
出版年 | 199307 |
内容 | ◇1 組合通信 No.75 1993年7月 148p ◇ 1 大蔵省たばこ事業等審議会塩事業専門部会ヒアリングについて ◇ 2 塩販売諸統計(平成4年度) ◇2 組合通信 No.76 1993年10月 57p ◇ 1 御塩殿祭 (平成 5.9.22) ◇ 1 口絵写真,参列記事 ◇3 組合通信 No.77 1994年1月 65p ◇ 1 口絵写真 ◇ 1 ニューアーク塩田の蒸発池 ◇ 2 ゲレロネグロの町と広大な塩田 ◇ 2 今こそ業界の団結を‖川口平三郎‖カワグチ ヘイサブロウ ◇ 3 新しいものへ‖野々山陽明‖ノノヤマ テルアキ ◇ 4 鳩山威一郎理事長を悼む‖川口平三郎‖カワグチ ヘイサブロウ ◇ 5 9人委員会 (第5回,6回) ◇ 6 塩元売企業近代化推進共助会理事会〔宮城塩業 (株) 営業所統廃合〕 ◇ 7 流通問題総合対策委員会 (第24回, 25回) ◇ 8 制度問題対策協議会 (第2回) ◇ 9 塩元売企業近代化推進共助会理事会〔新潟塩業 (株) 営業所統廃合〕 ◇ 10 流通問題総合対策委員会 (第26回) ◇ 1 地域流通主体の形成について (案) ◇ 11 第2回塩事業海外研修雑録‖阪之上清以弥‖サカノウエ キヨイヤ ◇ 1 アメリカ・メキシコ 1993.10.4〜14 ◇ 12 諸情報 ◇ 1 塩で体をマッサージ ◇ 2 塩の専売を廃止−−7年度にも年内答申の方針 ◇ 3 値段は高いが環境に優しく−−新凍結防止剤散布・札幌市が今冬から ◇4 組合通信 No.78 1994年4月 62p ◇ 1 口絵写真 ◇ 1 H6.4 新発売の「新家庭塩」 ◇ 2 豪雪の中での「さしすせそると」キャンペーン:於福島県只見町 ◇ 2 全国塩業政治連盟代議員会 ◇ 3 9人委員会 (第7回,8回, 9回) ◇ 4 輸入塩加工包装協同組合との会議〔地域流通主体の形成について (日本塩工業会◇ 要請・全国輸入塩加工包装協同組合要請への元売協同組合の回答) ◇ 5 塩元売協同組合青年部会定例会 (第4回) 講演 ◇ 1 制度改革と塩卸売業‖菅谷和雄〔JT塩事業本部〕‖スガヤ カズオ ◇ 2 大型放射光とナショナルプロジェクトをめぐって‖瀬田重敏〔旭化成 (株) 化◇ 成品事業部〕‖セタ シゲトシ ◇ 6 新家庭塩の発売について (日本たばこ・塩専売事業本部長通達) ◇ 7 業界の要求貫徹に全力を−−塩政連代議員会塩業5団体が団結し決議, 新会長に◇ 伊東正義氏−− ◇ 8 広範な内容で講演会−−日本塩業研究会35周年, 加茂詮代表出版記念パーティー◇ も開催 (於たばこと塩の博物館 1994.1.28) ◇ 9 諸情報 ◇ 1 「塩」主成分の化粧品人気 ◇ 2 腰痛に塩ぬり療法−−腰痛肩凝りに効果、イライラ気味の方に ◇ 10 諸統計 平成3〜5年度元売会社営業所等統廃合実績( 共助金対象) ◇5 組合通信 No.79 1994年7月 115p ◇ 1 通常総会〔第43回塩元売協同組合, 第68回全国塩元売協会, 第33回全国塩販売人◇ 災害共済会, 第3回塩元売企業近代化推進共助会〕(役員改選, 塩元売職員永年勤続◇ 者表彰式典) ◇ 2 流通問題総合対策委員会〔第27回, 28回, 29回〕 ◇ 3 青年部会総会〔第2回〕 ◇ 4 塩の包装規格の一部改正〔消費地取引精製塩・特級精製塩の包装袋の色〕 ◇ 5 消費地取引輸入塩制度の精製塩分野への適用拡大 ◇ 6 平成5年度「さしすせそると」の販売概況 ◇ 7 諸情報 (伊東正義氏 (日本塩工業会会長・全国塩業政治連盟会長・前衆議院議員◇ ) が死去, 「塩」で締める乙女のお肌, 塩の道で地域交流−新潟・長野、沿道サミッ◇ トも) ◇ 8 諸統計 (平成5年度) 用途別塩種別消費実績, 塩種別売渡区分別塩販売実績表, ◇ 支部別塩種別専売塩販売実績表, 塩販売数量 (支部別, 小売人売・業務用・特例塩別◇ , 平成3〜5年次別) とグラフ ◇6 組合通信 No.80 1994年10月 58p ◇ 1 口絵写真 (御塩殿神社例祭・御塩浜) ◇ 2 塩元売企業近代化推進共助会理事会〔千葉塩業 (株) 営業所統廃合〕 ◇ 3 9人委員会 (第10回) ◇ 4 流通問題総合対策委員会 (第30回) ◇ 5 青年部会 (第5回定例会) ◇ 6 塩元売協同組合青年部会、米国カーギル社塩田視察を振り返って〔海外研修報告◇ 〕‖川口恒彦‖カワグチ ツネヒコ ◇ 7 新流通情報システムの本格実施 ◇ 8 御塩殿祭 ◇7 組合通信 No.81 1995年1月 64p ◇ 1 年頭の感‖川口平三郎‖カワグチ ヘイサブロウ ◇ 2 塩元売企業近代化推進共助会理事会〔東栄塩業 (株) 営業所統廃合〕 ◇ 3 百聞は一見に如かず〔オーストラリア研修旅行紀行文〕‖武田二三男‖タケダ ◇ フミオ ◇ 4 大口消費者に対する塩売渡方法の一部改正 |
棚番号 | D34 |
請求記号 | Z00--KA |
連想検索による関連資料
- 組合通信 No.82〜89 1995〜1997年塩元売協同組合編
- 組合通信 No.90〜96 1997〜1998年塩元売協同組合‖編
- 組合通信 第121号〜128号 2005.1〜2006.10塩元売協同組合‖編
- 組合通信 No.105〜112 2001〜2002年塩元売協同組合‖編
- 組合通信 No.113〜120 2003〜2004年塩元売協同組合‖編
- 組合通信 第129号〜136号 2007.1〜2008.10