沢田遺跡
サワダイセキ
書名 | 沢田遺跡 |
---|---|
書名ヨミ | サワダイセキ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 77 |
装丁 | 24p、30cm |
著者名 | 茨城県教育財団編 |
著者名ヨミ | イバラギケンキョウイクザイダン |
出版者等 | 茨城県教育財団 |
出版年 | 199112 |
内容 | 1章 位置と環境 2章 調査の経過と概要 3章 揚浜式の塩づくり 4章 発見された遺溝と遺物 5章 塩づくりの歴史 |
棚番号 | A32 |
請求記号 | 213-31-SD |
連想検索による関連資料
- 茨城県教育財団文化財調査報告77集常陸那珂湊関係埋蔵文化財調査報告書2 沢田遺跡 (下)茨城県教育財団編
- 茨城県教育財団文化財調査報告77集常陸那珂湊関係埋蔵文化財調査報告書2 沢田遺跡 (上)茨城県教育財団編
- 富山大学考古学研究報告 5冊能登滝・柴垣製塩遺跡群−古代揚浜式塩田・鉄釜炉・土器製塩炉の調査−
- 那珂湊市 沢田遺跡 現地見学会資料〔写〕
- 沢田遺跡発掘調査結果発表会資料〔写〕
- 江戸遺跡研究会第7回大会発表要旨 1994年江戸時代の生産遺跡〔抄写〕江戸遺跡研究会編