電気化学 第4巻第9号
デンキカガク
書名 | 電気化学 第4巻第9号 |
---|---|
書名ヨミ | デンキカガク |
副書名 | 製塩に関する研究 第1報・第2報ほか |
副書名ヨミ | セイエンニカンスルケンキュウ |
叢書名 | - |
巻次等 | 4 |
装丁 | (写) |
著者名 | 加藤与五郎著 |
著者名ヨミ | カトウ ヨゴロウ |
出版者等 | - |
出版年 | 193609 |
内容 | ◇製塩に関する研究(第1報)(第2報)‖加藤与五郎‖カトウ ヨゴロウ ◇製塩問題の研究(第3報)‖加藤与五郎‖カトウ ヨゴロウ |
棚番号 | D66 |
請求記号 | Z03--DK |
連想検索による関連資料
- 電気化学 第7巻第2号製塩副産物としての硫安の製造加藤与五郎著$$矢島亮一郎著
- 科学 第8巻第8号銚子市附近に於ける陸上に運ばれる海水塩分に就てほか合田栄作著
- 電気化学 第4巻第3号粗工業食塩の精製岩井信次著
- 電気化学 第9巻第11号海水の化学工業的利用鈴木寛著
- 化学史研究 21巻1号(通巻66号)1994年化学史学会編
- 生活文化 第6〜9巻第1号古代東北に於ける製塩遺構の研究 特に古代東北古代史の考古学的研究 1・2・3・4加藤孝著