地方史研究 12
チホウシケンキュウ
書名 | 地方史研究 12 |
---|---|
書名ヨミ | チホウシケンキュウ |
副書名 | 地方史資料読み方談義ほか |
副書名ヨミ | チホウシシリョウヨミカタダンギ |
叢書名 | - |
巻次等 | 12 |
装丁 | (写) |
著者名 | 児玉幸多著 |
著者名ヨミ | コダマ コウタ |
出版者等 | - |
出版年 | 195404 |
内容 | ◇地方史料読み方談義‖児玉幸多‖コダマ コウタ ◇明治以後の村役場資料‖古島敏雄‖フルシマ トシオ ◇地租改正関係資料について‖丹羽邦男‖ニワ クニオ ◇私の郷土研究‖宮本常一‖ミヤモト ツネイチ |
棚番号 | D55 |
請求記号 | Z03--CH |
連想検索による関連資料
- 地方史研究 第13巻第4号特集中国地方の諸問題によせて
- 地方史研究 第13巻第6号渋沢敬三先生と地方史研究宮本常一著
- 地方史研究 第150号塩業史研究における児玉洋一氏の学士院賞受賞問題について 地方史研究の成果と研究者のあるべき姿地方史研究協議会編$$加茂詮著
- 日本常民生活資料叢書 第20巻日本常民文化研究所編
- 日本常民生活資料叢書 第19巻日本常民文化研究所編
- 日本産業史大系地方史研究協議会編