社会経済史学 第26巻第2号
シャカイケイザイシガク
書名 | 社会経済史学 第26巻第2号 |
---|---|
書名ヨミ | シャカイケイザイシガク |
副書名 | 両税法以前に於ける唐の権塩法 |
副書名ヨミ | リョウゼイホウイゼンニオケルトウノカクエンホウ |
叢書名 | - |
巻次等 | 26 |
装丁 | (写) |
著者名 | 日野開三郎著 |
著者名ヨミ | ヒノ カイザブロウ |
出版者等 | - |
出版年 | 196007 |
内容 | ◇両税法以前に於ける唐の権塩法‖日野開三郎‖ヒノ カイザブロウ |
棚番号 | D62 |
請求記号 | Z03--SI |
連想検索による関連資料
- 社会経済史学 第30巻第6号唐代商税考日野開三郎著
- 社会経済史学 第29巻第6号北宋代両浙路の塩法について河上光一著
- 社会経済史学 第13巻第3号明代の戸口食塩法に就いて社会経済史学会編$$藤井宏著
- 社会経済史学 60巻2号〔抄写〕社会経済史学編
- 社会経済史学 第6巻第11号書評及紹介 徳田釼一著『中世に於ける水運の発達』鈴木直二著
- 社会経済史学 61巻3号 1995年〔抄写〕社会経済史学会編