漁業経済研究 第10巻第2号
ギョギョウケイザイケンキュウ
書名 | 漁業経済研究 第10巻第2号 |
---|---|
書名ヨミ | ギョギョウケイザイケンキュウ |
副書名 | 江戸―大阪海運における水産商品 |
副書名ヨミ | エドオオサカカイウンニオケルスイサンショウヒン |
叢書名 | - |
巻次等 | 1 |
装丁 | (写) |
著者名 | 清水三郎著 |
著者名ヨミ | シミズ サブロウ |
出版者等 | - |
出版年 | 196109 |
内容 | ◇江戸−大阪海運における水産商品‖清水三郎‖シミズサブロウ |
棚番号 | D55 |
請求記号 | Z03--GG |
連想検索による関連資料
- 漁業経済研究 第10巻第3号明治前期における水産物の流通二野瓶徳夫著
- 漁業経済研究 第11巻第1号 10周年記念号2銚子漁業史の一齣 漁猟業による商業資本の発生と転換漁業経済学会編$$伊豆川浅吉著
- 大阪大学経済学 第29巻第2号明治期大阪卸売物価資料 (2)雑穀・砂糖・菜種油・麻苧・和鉄・洋鉄大阪大学近代物価史研究会編$$宮本又郎・ほか著
- 水産製造会誌 第1巻第1号塩抜の研究 第1報 呼び塩の効果に就て清水亘著$$里見武雄著
- 地方史研究 第8巻第3号商品流通について学界動向ほか林英夫著
- 水産 第6巻第3号低廉なる漁業塩を供給せよ岡田泰洋著