AN INTRODUCTORY BIBLIOGRAPHY FOR JAPANESE STUDIES Vol.? Part2
書名 | AN INTRODUCTORY BIBLIOGRAPHY FOR JAPANESE STUDIES Vol.? Part2 |
---|---|
書名ヨミ | - |
副書名 | 『日本塩業大系』史料編近世1・4紹介 |
副書名ヨミ | 『ニホンエンギョウタイケイ』シリョウヘンキンセイ1・4ショウカイ |
叢書名 | - |
巻次等 | 2 |
装丁 | (英文写) |
著者名 | - |
著者名ヨミ | - |
出版者等 | - |
出版年 | 1977 |
内容 | ◇『日本塩業大系』史料編近世(1)(4)紹介 |
棚番号 | D56 |
請求記号 | Z03--IT |
連想検索による関連資料
- 『日本塩業大系』の書評および紹介日本専売公社塩事業本部塩業大系編さん室‖編
- 歴史学研究 No.469史料・文献紹介 日本塩業研究会編『日本塩業大系史料編古代・中世(2)』峰岸純夫‖著
- 日本歴史 第332号書評と紹介 日本塩業大系編集委員会『日本塩業大系』史料編古代・中世1日本歴史学会‖編$$瀬野精一郎‖著
- Kagawa University Economic Review Vol.64 No.4〔抜刷〕Taiwann Salt Monopoly and Japan : A QuantitativeEMasahiro Itami著$$Ryota Murakami著
- A COMPLETE ACCOUNT of the MONOPOLY SYSTEM in JAPANTHE IMPERIAL JAPANESE MONOPOLY BUREAU編
- 日本歴史 第364号書評 日本塩業大系編集委員会編『日本塩業大系』史料編近世(1)〜(4)藤田覚‖著