信濃 第8巻第5号
シナノ
書名 | 信濃 第8巻第5号 |
---|---|
書名ヨミ | シナノ |
副書名 | 松代領内口留番所について |
副書名ヨミ | マツシロリョウナイクチドメバンショニツイテ |
叢書名 | - |
巻次等 | 8 |
装丁 | (写) |
著者名 | 信濃郷土研究会編 米山一政著 |
著者名ヨミ | シナノキョウドケンキュウカイ ヨネヤマ カズマサ |
出版者等 | 信濃郷土研究会 |
出版年 | 195605 |
内容 | ◇松代領内口留番所について‖米山一政‖ヨネヤマ カズマサ |
棚番号 | D63 |
請求記号 | Z03--SN |
連想検索による関連資料
- 信濃 第12巻第4号千曲川の通船について信濃史学会編$$米山一政著
- 信濃 第13巻第1号中世における信越国境の交通ほか信濃史学会編$$渡辺慶一著
- 信濃 第4巻第3号経済地理よりみた善光寺平東部の交通信濃郷土研究会編$$黒崎千晴著
- 信濃 第6巻第11・12合併号千曲川の通船信濃郷土研究会編$$江口善次著
- 信濃 47巻7号 平成7年信濃史学会編
- 信濃 第4巻第11号三州街道筋村落の変貌過程信濃郷土研究会編$$三浦宏