二州の礎
ニシュウノイシズエ
書名 | 二州の礎 |
---|---|
書名ヨミ | ニシュウノイシズエ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | 183p |
著者名 | 山口県教育会編 |
著者名ヨミ | ヤマグチケンキョウイクカイ |
出版者等 | 山口県教育会 |
出版年 | 194002 |
内容 | - |
棚番号 | B22 |
請求記号 | 217-77-NS |
連想検索による関連資料
- 特別展 蜂須賀三代 正勝・家政・至鎮−二五万石の礎−
- 山口県三田尻浜百五十二戸製塩石炭及営業日数五十ケ年表
- 明治期における塩生産構造(二)―十州以外の地区―日本塩業大系 近代(稿)抜刷高瀬保,太田健一,伊丹正博,鈴木清‖著
- 関東州天日塩調査報告書専売局収納部第二技術課編
- 日本経済史 第二版経済学全集 5山口和雄著
- 山口県政史 上山口県文書館編