新撰 北海道史 3巻 通説2
シンセンホッカイドウシ3
書名 | 新撰 北海道史 3巻 通説2 |
---|---|
書名ヨミ | シンセンホッカイドウシ3 |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 3 |
装丁 | 886p |
著者名 | 北海道庁編 |
著者名ヨミ | - |
出版者等 | 北海道庁 |
出版年 | 193709 |
内容 | ◇7編 開拓使時代及び其前後〔5章 開拓使10年計画の進展と開拓の発達〕 ◇ 11節 工業施設の盛行と商業の発達 ◇ 2項 官営主要工場〔岩内製塩所の失敗〕 ◇ 4項 道内商業と府県移出入〔1 各府県との貿易関係(塩),2 砂糖と塩の移入(竹◇ 原,三田尻),3 元価10万円以上の輸入物品(塩)] |
棚番号 | A22 |
請求記号 | 211-10-HK |
連想検索による関連資料
- 新撰 北海道史 4巻 通説3北海道庁編
- 新撰 北海道史 2巻 通説1北海道庁編
- 新撰 北海道史 5巻 史料1北海道庁編
- 新撰 北海道史 6巻 史料2北海道庁編
- 新撰 北海道史 1巻 概説北海道庁編
- 新撰 北海道史 7巻北海道庁編