「塩」の世界史
しおのせかいし
書名 | 「塩」の世界史 |
---|---|
書名ヨミ | しおのせかいし |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | - |
著者名 | マーク カーランスキー |
著者名ヨミ | マーク カーランスキー |
出版者等 | 扶桑社 |
出版年 | 2005 |
内容 | 序章 岩 ◇第一部 塩、死体、そしてピッとしたソースにまつわる議論 第一章 塩に託されたもの 第二章 魚 家禽そしてファラオ 第三章 タラのように固い塩漬け男 第四章 塩ふりサラダの日々 第五章 アドリア海じゅうで塩漬けを 第六章 二つの港にはさまれたプロシュート ◇第二部 ニシンのかがやきと征服の香り 第七章 金曜日の塩 第八章 北方の夢 第九章 塩たっぷりの六角形 第十章 ハプスプルク家の漬物 第十一章 リヴァプール発 第十二章 アメリカの塩戦争 第十三章 塩と独立 第十四章 自由、平等、免税 第十五章 独立の維持 第十六章 塩をめぐる戦い 第十七章 赤い塩 ◇第三部ナトリウムの完璧な融合 第十八章 ナトリウムの悪評 第十九章 地質学という神話 第二十章 沈みゆく地盤 第二十一章 塩と偉大な塊 第二十二章 振り返らずに 第二十三章 自貢最後の塩の日々 第二十四章 マー、ラーそして毛 第二十五章 魚より塩をたくさん 第二十六章 大粒の塩、小粒の塩 ◇謝辞 |
棚番号 | B63 |
請求記号 | - |
連想検索による関連資料
関連資料はありません