倉敷の歴史 第23号 2013年
クラシキノレキシ
書名 | 倉敷の歴史 第23号 2013年 |
---|---|
書名ヨミ | クラシキノレキシ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | - |
著者名 | 倉敷市文書館(アーカイブズ)研究会 |
著者名ヨミ | - |
出版者等 | 倉敷市総務部総務課史誌編さん室 |
出版年 | 2013 |
内容 | ◇論文 初代徳島藩主書状から見える慶長~元和期の池田家の構造/内池 英樹 玉島石工 安田屋新蔵とその狛犬/藤原 好二 瀬戸内児島の鯛網漁考/太田 健一 倉敷市域における武術流派竹内流の系譜/足立 賢二 ◇聞き書き倉敷の歴史 林源十郎商店記念室づくりにたずさわって/土岐 隆信 ◇史料紹介 倉敷代官支配の小豆島における不動尊紛失をめぐる訴訟史料/山本 太郎 「安原太郎日記」について/前田 昌義 ◇史料群紹介 倉敷市所蔵岡山藩家老天城池田家家臣平山家文書/畑 和良 ◇アラカルト 徳冨蘆花負債と養父ヶ鼻/大島 崇雄 ◇報告 平成23年度歴史資料講座 新刊紹介 投稿要領 歴史資料整備室日誌 |
棚番号 | B11 |
請求記号 | - |
連想検索による関連資料
- 倉敷の歴史 第20号 2010年倉敷市文書館(アーカイブズ)研究会 編
- 倉敷の歴史 第21号 2011年倉敷市文書館(アーカイブス)研究会 編
- 倉敷の歴史 第25号 2015年倉敷市文書館(アーカイブズ)研究会
- 倉敷の歴史 第26号 2016年倉敷市文書館(アーカイブズ)研究会
- 倉敷の歴史 第22号 2012年倉敷市文書館(アーカイブズ)研究会
- 倉敷の歴史 第18号 2008年倉敷市文書館(アーカイブス)研究会 編