日本庶民生活史料集成 第18巻 民間宗教
ニホンショミンセイカツシリョウシュウセイ
書名 | 日本庶民生活史料集成 第18巻 民間宗教 |
---|---|
書名ヨミ | ニホンショミンセイカツシリョウシュウセイ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 18 |
装丁 | 1024p |
著者名 | 谷川健一ほか編 |
著者名ヨミ | タニガワ ケンイチ |
出版者等 | 三一書房 |
出版年 | 197304 |
内容 | 大本神諭 天理本道 日蓮宗不受不施派 宝暦・寛政秘事記録並仙府捨邪帰正案 隠し念仏 薩摩の真宗禁制とカヤカベ キリシタン崩れと隠れキリシタンのオラショ |
棚番号 | F32 |
請求記号 | 81--NS |
連想検索による関連資料
- 日本庶民生活史料集成 第17巻 民間芸能谷川健一ほか編
- 日本庶民生活史料集成 第14巻 部落谷川健一ほか編
- 日本庶民生活史料集成 第12巻 世相(2)谷川健一ほか編
- 日本庶民生活史料集成 第15巻 都市風俗谷川健一ほか編
- 日本庶民生活史料集成 第27巻 三国交流誌谷川健一編
- 日本庶民生活史料集成 第16巻 奇談・紀聞谷川健一ほか編