書名 | 瀬戸内塩田の所有形態 |
---|---|
書名ヨミ | セトウチエンデンノショユウケイタイ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | 370p |
著者名 | 重見之雄著 |
著者名ヨミ | シゲミ ユキオ |
出版者等 | - |
出版年 | 1993 |
内容 | ◇1章 研究上の問題点と塩田の概要〔世界の塩事情の概要ほか〕 ◇2章 冬季休業地域の個人所有塩田〔山口県平生・西ノ浦・岸津・三田尻・秋穂〕 ◇3章 周年操業地域の個人所有塩田〔広島県竹原・松永・瀬戸田,愛媛県伯方,岡山県◇味野・宇野瀉浜・玉津・鹿忍・寄島・勇崎,徳島県鳴門高島,軸庫県赤穂西浜加里屋〕◇4章 法人所有塩田とその自作化〔愛媛県多喜浜,香川県仁尾・坂出・宇多津〕 ◇5章 その他の塩田について ◇6章 地域的概要と地域区分 ◇7章 結論 |
棚番号 | D12 |
請求記号 | 669-78-ST |