倉敷の歴史 第22号 2012年
クラシキノレキシ

書名 倉敷の歴史 第22号 2012年
書名ヨミ クラシキノレキシ
副書名 -
副書名ヨミ -
叢書名 -
巻次等 -
装丁 -
著者名 倉敷市文書館(アーカイブズ)研究会
著者名ヨミ -
出版者等 -
出版年 2012
内容 ◇特別寄稿
児島の史誌 編集の記/大谷 壽文
◇論文
細川道董の野州家相続とその背景/畑 和良
新禄側の江戸出訴と中島屋本分家の動向-江戸出訴人源助あて本家平蔵の書状などを手がかりに-/首藤 ゆきえ
三島毅・桂父子に関する覚書-中州翁の遺言とその結末-/太田 健一
犬養毅と安原太郎-犬養毅の支持基盤を探る-
◇聞き書き昭和史
三菱石油水島製油所重油流出事故と安全への取り組み/安田 弘志・高杉 正
◇史料紹介
十八世紀後半倉敷の庶民女性が絡んだ事件の試料/定兼 学
◇郷土史家紹介
大森一治-その事績と著者目録-/大森 久雄
◇史料群紹介
備中国窪屋郡倉敷村大橋紀寛家文書/山本 太郎
◇アラカルト
宇喜多氏備中領の範囲について/森脇 崇文
◇報告
平成22年度歴史資料講座
新刊紹介 投稿要領 歴史資料整備室日誌
棚番号 B11
請求記号 - -
検索結果に戻る